ウキ釣りでシーバスが狙える?電気ウキで夜のシーバスを釣る方法とは?

ウキ釣りでシーバスが狙える?電気ウキで夜のシーバスを釣る方法とは?
no name
 シーバス釣りにハマっているNAOです。
no name
シーバス釣りといえば、ルアーフィッシングが人気な釣りスタイルですが実はエサ釣りでも釣れます。
no name
しかもシーバスのエサ釣りは手軽にできるのも魅力で、夜には電気ウキを使用して釣るスタイルがあります!
no name
今回は、電気ウキでシーバスを釣る方法について紹介します!

電気ウキで釣れる魚 シーバスとは?

夜の海に輝く光、それは電気ウキ。

昼間とは違い、大物が狙いやすく、初心者からベテランまで楽しめるのが電気ウキの醍醐味です。

その電気ウキで釣れる代表格的存在が、シーバスです。

市場ではスズキという名前で売られているシーバスは、刺し身やフライなどで食べます。

市場での価格は高く、食べて美味しい、釣って楽しい高級魚です。

釣りの世界ではシーバスと呼ばれ、釣り人から大人気なターゲットです。

シーバスを電気ウキで釣る方法

電気ウキの仕掛け


冨士灯器 FF-N30LG 涙型自立電気ウキ 3号 緑

シーバスを狙いやすい夜の時間帯は、電気ウキを使用してアタリを取りましょう。

電気ウキに関しては小型のものもあれば大型のものもありますが、おすすめは1号・2号の中型サイズが使いやすいです◎

点灯時間が長時間であればあるほど、心配いらずに釣りができるの電池などの予備は用意しておきましょう。

また電気ウキはラインを直接取り付けるものと、ウキ止めなどに糸を通して使用するタイプがあります。(電気ウキの比重バランスを保つためにオモリは付けましょう。)

エサは多様

 

View this post on Instagram

 

近くでボラが飛び跳ねるが… ミサゴは沖合遠くでホバリングのみ… #ミサゴ #野鳥 #魚 #ボラ

Shin Tominさん(@t_misago)がシェアした投稿 –

シーバスは小魚やイソメやゴカイなどの虫エサを食べる雑食性な肉食魚です。

エサは好みのものを使うのが良いでしょう。

大物サイズを狙いたい場合は、ボラなどの生き餌で狙うのも良いでしょう。

コラム:電気ウキでシーバスを釣るために用意したいタックルとは?

シーバスを電気ウキで狙う際に準備したいタックルはどのようなものでしょうか。

実際には本格的なタックルを用意する必要はありません。

手持ちで既に使えるような釣り具があれば、それでもOKです


WCKJT 3.6m/4.5m/5.4m/6.3m スーパーハード 釣り竿 炭素伸縮釣竿 海釣り フィッシングロッド 携帯型 (6.3 m)

リーズナブルな価格帯が魅力の海釣り用ロッド。

長さも、パワーもシーバスの引きに対応できるのでおすすめです。


ダイワ(Daiwa) 投げ竿 スピニング プライムサーフ T30-425・W 釣り竿

もう少し本格的にシーバスを狙いたい人はこちらもおすすめです。

人気釣り具メーカーであるダイワから発売されており、投げ釣りにも活用できます◎


ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 レブロス 3000

個人的にはシーバスを狙うのに、最低でも3000番のリールを用意するのが良いと思います。

上記のリールは海水・淡水、両方で兼用できるモデルなのでコスパの良いリールです!


デュエル(DUEL) PEライン ハードコア X8 200m 2.0号 10m×5色マーキングシステム H3265

PEラインは1.5-2号がおすすめになります。


デュエル(DUEL) カーボナイロンライン CN500 500m 5号 クリアー H3455-CL

ナイロンラインの場合、5号-6号を目安にすると良いでしょう。

またPEライン、ナイロンラインの使い分けは自分の使いやすいラインでOKです。


金龍 超青物 カン付 シルバー 20号

ハリはスズキ用のカン付きハリ、また青物用のハリが良いです。

推奨サイズは17-20号になります。

のシーバスがいるポイント・誘い方

ポイント

初心者の方でも手軽にシーバスを釣るために知っておきたいポイントについて紹介します。

シーバスは、朝や夕暮れ時になるとベイトを活発に追いかけます。(夜はベイトがいればずっとチャンスになります)

そのため、ウキ釣りで手軽にそしてルアーで狙うよりも簡単に狙えます。

シーバスは夜に活発に動き回ります。

そのため、常夜灯などがある橋脚の下や堤防の光が当たる付近に集まってきます。

これらのポイントは小魚が集まりやすく、シーバスなどの肉食魚が集まりやすくなるのが理由です。

また波止場となるようなポイントではイガイなどの小さな貝を目当てに小魚も集まりやすく、荒波の時には絶好のエサ場として入ってくることもあります!

誘い方

シーバスなどの大物は夜になるに連れて岸辺に集まる習性があります。

ベイトを意識している個体を狙うため、浅くなるポイントやベイトが入ってくるポイントでエサを流してあげると良いです。

またボイル(シーバスが活発に魚を捕食している時)が発生しているときは、近くにエサを通してあげるのも一つの方法です。

コラム:あると便利なアイテム

ここではシーバス釣りをする上であると非常に便利なアイテムについて紹介します。


ダイワ(Daiwa) 玉網(タモ) プログランド 磯玉網 45-60

シーバスは釣れると強烈な引きで、大型個体だとかなり強いファイトをします。

そのため、ロッドだけで抜き上げるのは難しいことが多いです。

タモを用意しておくと、簡単にランディングができます◎


Zitrades フィッシングプライヤー スプリットリング プライヤー カラビナ マルチ ツール 釣り具 アルミ合金 PEライン切れる ルアー交換用 軽量 専用ケース 安全ロープ付き 持ち運びに便利 青色 (青色)

プライヤーがあるとシーバスを釣った際に、暴れる口元でも安全にハリを外せます。

勿論、仕掛けの準備にも活用できるので必携品とも言えるアイテムです。


viewing(ビューイング) 計量機能なし 軽量タイプ フィッシュキャッチャー VFC-1500シリーズ フィッシンググリッパー ランディング 魚釣り 軽量 コンパクト 計量 フィッシュグリッパー フィッシュグリップ 魚掴み器

フィッシュグリップは手元の安全を確保しながら魚を持ち上げられます。

手の熱で魚の体表に火傷を負わせずに済み、写真撮影などにも便利です。

手軽にできるウキ釣りに挑戦してみよう!

今回は電気ウキで狙うシーバス釣りについて紹介しました。

電気ウキで狙うシーバス釣りは、ルアー釣りではカバーできない釣りです。

つまりルアーでは簡単に釣れないような状況下でも簡単に釣れてしまうのが魅力です!

ライブベイト(生き餌)にしかないライブ感で、シーバスに口を使わせられるので初心者の方でも手軽に挑戦できます。

シーバス釣りを初めてする人はもちろん、ルアー釣りでなかなか結果が出ないときは是非、ウキ釣りで狙うシーバスフィッシングを楽しんでみてはいかがでしょうか。