《20代の投資法》FXで稼ぎ、株式投資に資金を回していく
- 投稿日:2017.10.30 /更新日:2018.02.23
- 20代の学び 20台からのお金の勉強
- #IOA, ビットコイン, ブロックチェーン, 大学生, 安定, 少子化, 少子高齢化, 就活, 就職, 日本の大学生, 日本の若者, 日本経済, 生き方, 自由, 若者の自由, #IOT, #お金, #お金持ち, #エレファントカーブ, #不平等, #中間所得層, #人工知能, #仮想通貨, #働き方, #富裕層, #投資, #生き方, #資本主義, #資産

どうも久万です。
最近では、私の投資先の一つでもある仮想通貨が黎明期であり金融界で盛り上がりを見せています。ビットコインのように価値が何万倍にまで跳ね上がった通貨に人々が注目を集まっています。
仮想通貨に関してモルガン・スタンレーのCEOが発言したり、ウォーレン・バフェットのような投資の神様と呼ばれる投資家も発言するようになりましました。
金融界では、こうした仮想通貨の未来に楽観的・悲観的な予測が数々立てられている状態であり、まだまだどうなるか分からない不確実な未来であることが分かります。
しかしながら、仮想通貨などフィンテックの流れは今後も大きなトレンドとなり投資家を取り巻く、大きな話題になるのではないかと考えています。そして、ハイリスクハイリターンを認識した上で大事な自己資金を仮想通貨投資に当てることで大成功する可能性もあるかもしれません。
実際に、私も仮想通貨に投資しているわけですが参入時期が早かったこともあり今後も界隈の動向を追っていこうと思っています。今から仮想通貨に投資をしようと考えている人は、FXや株よりも良い結果を望めるとは決して思わないほうがいいと思います。
あくまで余剰資金を使うべきであり、もし少額の資金で投資を始めるなら私は仮想通貨に投資をすることはないでしょう。
*少額資金=30〜100万円をここでは指す
《20歳の視点から》投資で確実性の極めて高いパフォーマンスを発揮するには《前提条件編》
私が出した実践的な解はFXで資金を稼ぎ、株への集中投資で大きく資産を築いていくことです。この結論に至ったのも、両者の金融商品に関して勉強し自分の投資スタイルに当てはめてだした結果です。
前提となった条件を書き出してみましょう。
目標・・・最終目標は経済的自由を得ることができるレベルになること。中期目標は1億円の突破。短期目標は1000万円の資金を稼ぐこと。
早く経済的自由を得ることが目標(2億円が目安)。
まず、短期目標を達成するためにも資金をコツコツ作っていくこと。
資産・・・仮想通貨での長期投資資産【3ー5年は保有する予定】。資金を捻出するために準備段階。
学習・・・金融知識の向上中。実戦に入る段階になった。
どうしてFX⇨株式投資なのか
私がFXで資金を稼ぎ株式投資にお金を回そうと考える理由は、短期で資金を効率的に増殖するには最適解だからです。
FXの場合、株と違って銘柄と呼べるものが数種類しかありません。また、24時間取引ができることが魅力的だと考えています。もちろん証拠金での取引なので確かな戦略を持って挑まないと勝てませんね。そこについては試行錯誤で毎日研究中の日々です。
本来であれば、今すぐ始めたいところですが大学の学費を自分で払う事態になっており中々事を運ぶことができない苦しい状況が続いています。
今はとにかく学ぶ、種ゼニを稼いでくことに精を出しています。
次に株式投資。
株式投資には、エントリーをかけて良いタイミングと退きどきを見極めることが重要になってきます。つまり、株式相場の世界では経済状況や株価全体の下落調整局面などに当たると株を買う、売るタイミングが掴めず、さらには中途半端な売買による損失を生み出すことがあるからです。
人それぞれトレードのスタイルは違うでしょうが、自分にあった投資戦略を持つことが極めて重要なことであると思いましました。
実際に相場に立つその日までたゆまぬ学習を積み重ねていきたいと思います。
投資の世界は、退場をせず好機が訪れるまでじっと待つこともできます。若さと頭脳を最大のレバレッジだと筆者は考えていますので、日々の努力を怠らず前進していきます。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
ニホンナマズはぼちぼちだが、アメリカナマズは爆釣。 2017.10.29
-
次の記事
《若者が資産を築くには》20歳の私が株よりもFXを重視している理由 2017.10.31