【大郷戸ダム バス釣り/動画あり】益子で釣りをするならココがおすすめ!

【大郷戸ダム バス釣り/動画あり】益子で釣りをするならココがおすすめ!
Nao
栃木でバス釣りをするなら、ココは外せない釣り場。
Nao
今回は栃木県 益子町に位置する大郷戸ダムについて紹介するよ!

最新の大郷戸ダム釣果(2019/4月)

【追加】(2018/7/27)

 

追加(2018/8/11)

 

栃木県 益子町でおすすめの釣り場 大郷戸ダム

栃木県 益子町にはバス釣りをはじめ、ヘラブナ・コイ釣りで人気なスポット「大郷戸ダム」があります。

益子町で随一のロケーションを誇る大郷戸ダムは、真岡鉄道 益子駅から車で約10分の場所に位置する山間にあるダムです。

インターネットの普及による影響もあり、釣り人の間で認知が広まっている。

住所 栃木県芳賀郡益子町大郷戸
車でのアクセス 真岡鉄道益子駅から10分/益子の道の駅から8分

大郷戸ダムで釣れる魚

ブラックバス

大郷戸ダムで釣り上げたブラックバスの写真

大郷戸ダムで釣れるバスは非常に綺麗な個体をしています。

著者は50cmを越すバスを釣ったが、60cmオーバーのバスも釣れたと聞いたことがあります。

大郷戸ダムでのシーズン突入はゴールデンウィークが始まる一週間前あたりで、4月下旬頃からになります。

寒くなる晩秋頃までバスを本格的に狙えます。

また釣れる平均サイズは20-40cmほどで、子バスも多く回遊しているため小さめなワームで釣れます。

ブルーギル


          出典:フリー写真

春先から秋まで、岸辺近くで頻繁に見かける。

大郷戸ダムのブルーギルは、小型のサイズが多く回遊しています。

大型サイズのブルーギルは夏場になると姿をよく見せるため、小さなワームやてんから釣りで楽しめる。

ヘラブナ


出典:ヘラブナ釣り | 釣り具販売、つり具のブンブン

近年はヘラ師の活動によりヘラブナが放流されているとの情報があります。

そのため通年ヘラブナの魚影は濃く、ヘラ師に人気なスポットになっている。

ゴールデンウィークなどに訪れると、100人近いヘラ師がいるため大会でも開催しているのかと勘違いしてしまうほどです。

コイ


          出典:フリー写真

大郷戸ダムにはコイも生息しています。

数は少ないものの、釣れる個体はどれも大型なのでコイ釣りファンに人気です。

【40&50UPオンリー】全国のブラックバスを釣る企画

【大郷戸ダムのバス釣り】 季節に応じたルアーで狙おう!

バス釣りは季節に応じて使用するルアーも変わる。

大郷戸ダムのバス釣りも季節に応じてフォールドの状況が変化するため、季節に応じたルアーで狙わないと釣果は伸びない。

著者がおすすめする大郷戸ダムのおすすめルアーを紹介します。

大郷戸ダムでバスが活発に動き出すのは、春先の4月中旬〜下旬にかけてです。

5月のゴールデンウィークに入ると、岸際でスポーニングバスも見かけるようになります。

ダム全体に浮いてるバスがおり、エサを求めるデカバスもいる。

ビックベイト

デカバスがいたら、ビックベイトでアプローチしてみよう。

おすすめはジャークを加えた素早いアクションを入れることでリアクションバイトを誘発すること。

スピナーベイト

大郷戸ダムは構造上、カケアガリが形成されている。

そのためスピナーベイトはフィールドが広大で水深が深い大郷戸ダムでも、遠くにいるバスにアピールできます。

また大きな岩や沈んだ木などの障害物があり、ゆっくりとトレースするのもおすすめです。

ロングワーム/ネコリグ

カットテールワーム 6インチなど、長めのワームを使用します。

このワームはバスへの存在感も強く、虫を捕食する大郷戸ダムのバスを魅了します。

また、ワームが長いためバスを怒らせてバイトを誘引しましょう。



夏に入ると例年、減水期になります。

南側の桟橋がある池には石畳の通路が見えるようになり、東西を移動できるようになります。

桟橋側の池にも魚は溜まるがスレやすくなってしまう。

ブルーギルや子バスは釣れるので女性や子供連れの家族におすすめなポイントになります。

一方、北側はインレットになる部分に朝夕は大型のバスが子ギルを追って捕食しているためトップ系でのルアーで攻めると良い。

バスの出現頻度も高いため、比較的涼しい朝まずめや夕まずめを狙って釣りに行こう。

テキサスリグ

テキサスリグを使用して、カバーとなる木の周りや水中の水草を攻めてみよう。

ザリガニやエビが生息しているため、一定数のバスも居着いている。



ラバージグ

カケアガリを中心に、ボトムパンピング・シェイキングで誘おう。

緩急をつけたアクションに反応することが多く、石や深場になるポイントに注意して釣りをしてみよう。

スモラバの中層スイミングもおすすめな時期です。

トップウォーター

朝夕はインレットになるポイントを中心に、小魚を追い回すバスがいる。

大郷戸ダムのバスは岸際まで追い詰めて捕食する傾向があるため、岸を意識してキャストすると良い。

OSPのベントミノーや、メガバスのpop xなど定番のルアーで十分に狙えます。

ミノー

小魚を意識している魚に効果があり、ルアーのサイズは5-7cmがおすすめです。

リアクションでバスのスイッチを入れよう。

 

秋になると減水していた水位も戻ってくる。

この季節になると冬に向けて、活発にエサを探し求めるようになります。

小魚系、虫系で鉄板のルアーを使って誘ってみよう。

クランクベイト

広範囲にバスが散らばり、高活性のバスが捕食モードに入る。

そのため、クランクベイトなどで手返しよくサーチできると良い。

ネコリグ

底をメインに、虫系のエサを捕食するバスを狙おう。

ズル引きがおすすめです。



ワッキー系

フォールでの誘いや中層シェイキングをしてバスを狙ってみよう。

不自然にラインが弛んだり、張ったらフッキングを入れよう。

11月頃になると、冬の季節が到来するようになります。

大郷戸ダムの水も純度が高くなり、満水状態になります。

バスは深場に移動しているため、遠投できるルアーが必要になってくる。

バイブレーション

広範囲をリサーチできて、遠投性能にも優れるといったらこれしかないだろう。

バイブレーションでなるだけ深場を狙っていこう。

大郷戸ダムで釣りをしてみよう!

栃木県益子町にある大郷戸ダム。

のどかな山里にポツンとあるダムだが、釣りだけでなく意心地も良いスポットです。

釣りのターゲットも幅広く、特にバス釣りは四季を通じて様々な狙い方ができます。

ぜひ一度、挑戦してみてはいかがでしょうか。

【大郷戸ダムの近場でバスが釣れるスポットはこちら】

【【2018年 栃木のバス釣り】-春のバス釣りをYoutubeで配信中-】

 

【2018年 釣果写真あり】上野沼のバス釣りを徹底解説! 50upも夢ではない?】

 

 

【他にもおすすめの記事はこちら】

 

 

【40&50UPオンリー】全国のブラックバスを釣る企画

 

【遂に捕獲成功!栃木県のビックバスをジョイクロで釣り上げた!】

 

【Instgramで釣り動画も発信中です!】

 

 

著者が大郷戸ダムで釣ったバス写真

写真のデータが消えてしまったため、一部の写真になります。

 

真夏のワンド付近で釣れた一匹!

 

 

 

ネコリグのリフト&フォールで釣れた一匹

【2020年の釣果】

表層に浮いているバスをハードルアーで攻略!

大郷戸ダムの写真はこちら

夏の減水期

【40&50UPオンリー】全国のブラックバスを釣る企画も実行中