グッドポイントが自分の強みを見つけてくれた!

リクナビのグッドポイントで自分の強みが知れる
自己の強みを知る手段として、インフルエンサーたちも取り上げるストレングスファインダー。
ストレングスファインダー®は、アメリカの世論調査と組織コンサルティングのギャラップ社が「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という考え方に基づき開発したツールです。Webサイト上で177個の質問に答えていくことで、自分の強みを知ることができます。
ただし、この上位5つの資質は、あなた「傾向性=自分に固有の思考や行動の反応パターン」であって、「強み」そのものではありません。自分にとって自然で当たり前の傾向性を、日々の仕事や人間関係の中で、意識して効果的生産的に使うことで初めて、誰にも真似できない素晴らしい「強み」になります。
つまり、ストレングスファインダーは、自分の強みの源泉となる才能を、鏡のように客観的に「見える化」してくれるツールであると言えます。
リクナビNEXTで診断するグッドポイントは、約30分かけてじっくりと取りかかります。
質問内容は「自分は短気な性格?」or「自分は気長な性格?」など、自分の性格や考え方について問われます。
《人気ブロガーのストレングスファインダー診断結果》
今回は、私が実際に受けたグッドポイントの診断結果についてご紹介します。
リクナビネクストに会員登録をすると、無料診断ができますよ。
私の5つの強み
結果から申すとズバズバ言い当てられてしまいましました。
私が診断で出た5つの結果は以下になります。
- 独創性
- 感受性
- 親密性
- 自立
- 冷静沈着
感受性や冷静沈着は客観的な意見も必要ですが、独創性と自立については自分でも強く当てはまると感じましました。
独創性
「人と同じではつまらない」あなたはいつもそう考えています。あなたはオリジナリティにこだわりをもち、仕事でもプライベートでも自身が納得できるかを重視します。あなたは、常識にとらわれず広い分野から情報を収集し、興味がある題材が見つかると自分だったらどうするか必ず考えるなど、自身の独創性をより高める努力をし続けます。
周囲の人はあなたのユニークな発想に魅力を感じ、次にあなたが創り出すものを楽しみに待っています。
マーカーを引いたところとか、まさしく自分の強みなんですよね〜。
強みが弱みに変わることもありますが、独創性は間違いなく自分の軸になっていると思います。
自立
あなたは、何事も自力でやっていこうとする心構えを持っており、常に主体的に行動することができます。また、対立を恐れず、どんな相手に対しても臆せず自分の意見を伝えることができます。自身の軸がしっかりとしており、周囲の意見や状況に簡単に左右されることがありません。
主体的に行動できる人は限られます。解決のために費やせる時間が限られたり、困難な課題に直面するなど難易度が高いほど、あなたの力が必要とされ、周囲から頼りにされることでしょう。
自立もそうで、基本的に私は人との対立は好みません!
しかし、筋が違ったり合理的に考えてこうだと自分の確信があったら、意見を貫きます。
また自力で何かを作り出したいと考えるのもそうです。
人に与えられるよりも、自分から動く方が断然好きです。
本当にズバズバ当たります。
どうしてこんなに当たるんだろうと思うぐらい当たってしまいますね。
あくまで自分の強みを知ることができるツールとして活用していくと良いと思います。
私が考えるストレングスファインダーの具体的な活用法
- ストレングスファインダー/グッドポイントを活用して自己診断
- 自分の強み・適性を知る。
- 自分がどの分野だったら、活躍できそうかを判断します。
- 活躍できそうな分野に挑戦してみる。
若ければ若いほど、この才能のタネを早期に見つけ自分の強みを伸ばすことができるでしょう。
自分の強みがイマイチ分からない大人はもちろん、中学生や高校生あたりの若い人にも是非受けて欲しい診断です。
グッドポイントなら無料診断
転職サイト リクナビの「リクナビネクスト」なら無料で診断できます。
他にも「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」という38万部を超えるベストセラーもあります。
こちらは一冊につき一度だけ診断できるサービスがありますので、有料です。
リクナビネクストは無料診断でも、しっかりと適性を知ることができます。
是非活用してみましょう。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
与沢翼のtwitterから学ぶ投資の真髄 2018.02.28
-
次の記事
ジョブズが若者に伝える人生観 2018.03.02