【2018年 4月】ドル円のスワップポイントについてまとめ
- 投稿日:2018.04.17 /更新日:2018.04.17
- 20台からのお金の勉強
- fx, スワップポイント, スワップ金利, デイトレード, トレーディング, ドル円, 外国為替, 投資, 新興国通貨, 短期投資, 証拠金, 配当収入, 配当金, 金利

以前、FXにおけるスワップポイントについて記事にしましました。
その後、インターネットで「ドル円 スワップポイント」・「ドル円 スワップポイント 生活」と検索するとドル円のスワップポイントだけで、生活をしている人は特に見当たりませんでしました。
そのため今回は、私の大雑把な計算ですがドル円におけるスワップポイントと資金についてまとめます。
ドル円のスワップポイントまとめ(50・60万通貨)
新興国通貨であるトルコリラやメキシコペソ、南アフリカランドにおけるスワップポイントを目的とした投資方については紹介されているも、金利の低いドル円については紹介されている記事は少ないです。
この記事では世界の通貨でもメジャーかつ、急激な変動が少ない通貨について取り上げようと思いましました。
主要通貨、ドル円におけるスワップポイントについてまとめようと思ったきっかけは、私自身がなるだけ安定している通貨で取引をしたいからです。
いくらレバレッジを抑えても、強制ロスカットさせられたら元も子もありません。
また読者の方にも、ぜひ低いリスクでFXを通じたインカムゲインを得て欲しいと思います。
各取引所によってスワップポイントには違いがあります。
日本の取引所で一番高いスワップポイントが付与される取引所はGMOクリック証券です。
直近一年のスワップポイントは19,483円(1万通貨)になります。
1万通貨当たりの証拠金・・・42,798円
50万通貨でスワップポイント投資をする場合
50万通貨で受け取れるスワップポイント | 50万通貨×19,483円=974,150円 |
年間スワップポイント(12ヶ月間):974,150円 | 月当たりスワップポイント:81,179円 |
50万通貨で必要となる証拠金額は214万円。
計算:50万通貨×107円=約214万円。
スワップポイント目的のため、低レバレッジの4倍にします。
レバレッジ4倍の場合
約214万円×25倍÷4=1338万円
856万円の資金があるとレバレッジ4倍でスワップポイントを目的とした投資ができる計算になります。
まとめると、毎年約100万円・月当たり約8万円のスワップポイントを得るためには、50万通貨が必要。
また50万通貨は約210万円の証拠金が必要。
4倍のレバレッジで取引すると1338万円の資金が必要となる計算になります。
60万通貨でスワップポイント投資をする場合
次はドル円の60万通貨の場合について計算してみましょう。
60万通貨で受け取れるスワップポイント | 60万通貨×19,483円=1,168,980円 |
年間スワップポイント(12ヶ月間):1,168,980円 | 月当たりスワップポイント:97,415円 |
60万通貨で必要となる証拠金額は256万円。
計算:60万通貨×107円=約256万円。
レバレッジ4倍の場合
256万円×25倍÷4=1606万円
まとめると、毎年110万円の配当スワップポイントを得るためには60万通貨が必要。
また60万通貨は約250万円の証拠金が必要。
4倍のレバレッジで取引をするとの1606万円の資金が必要となる計算になります。
日米の金利差によってスワップポイントは変動する
スワップポイント目的の投資は、各国の政策金利によって左右されます。
よって持分の通貨に対し、常に固定された金利が付与されるというわけではありません。
あくまで2国間の金利差によって、スワップポイントにも変動が起きます。
ここ近年はアメリカの政策金利が1.5%台をつけるようになりましました。
アメリカはリーマションショック後、数パーセントあった金利が0.25%台まで落ちる自体にもなりましました。
これでは投資をしても旨味はない事になります。
政策金利によって変動するぶん、メジャー通貨の金利は低いままで高くなりにくい状態になっています。
この記事を書きながら気づいた事でありますが、このような低金利なスワップポイント狙いの取引は投資家に嫌悪される対象なのかもしれません。
なぜなら、新興国である通貨の方が金利は高くつくからです。
投資は実際にやって見て、ようやく内実がはっきりするので一度やってみない事には始まらないでしょう。
結論:安定したスワップポイント投資には資金がモノをいう
4倍のレバレッジで取引をすると数円単位の損失ぐらいなら、見過ごす事ができます。
しかし、下落トレンドが抜けきれず下がり続けてしまうと金利による収入を目的としている投資家にとっては厳しい展開になってしまいます。
アメリカの金利は2%台を視野に入れていると言われますが、今後の世界情勢ではどうなるかはまだわかりません。
メジャー通貨であるドル円でのスワップポイントは、金利は低いが他通貨と比較してもまだリスク度合いでは低い方です。
何にせよ、安定的にスワップポイントの利益を得るためには常に潤沢な資金で運用していく事が重要になります。
株式や不動産以外にも、FXを活用したインカムゲイン狙いの投資は頭に入れておくと良いかもしれませんね。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
バスロイド【イマカツ】とは?/タックル選びから使い方まで 2018.04.16
-
次の記事
【メルカリ 釣り具】メルカリの自作ルアーでバスは釣れるのか? 2018.04.19