【那須どうぶつ王国 釣り堀】那須どうぶつ王国でヤマメ釣りを楽しもう!
- 投稿日:2018.05.23 /更新日:2018.05.23
- Fishing
- イワナ, ニジマス, 塩焼き, 栃木県, 栃木県 釣り堀, 犬, 那須, 那須 釣り堀, 那須どうぶつ王国, 釣り, 釣り堀

Nao
どうも釣り好きのNAOです。
Nao
先日、那須どうぶつ王国で犬を連れて遊びに行きましました。
Nao
馬や羊、鷹のショーなど動物好きにんは堪らない場所で楽しかったです。
Nao
また那須どうぶつ王国ではヤマメの釣り堀もありましました。
Nao
今回はそんな那須どうぶつ王国におけるヤマメの釣り堀について紹介します!
那須どうぶつ王国の施設内には自然の清流を利用して造られた釣り池があります。
釣りとつかみ取りができ、1匹につき500円で釣ってその場で炭火焼きにして食べられれます。
受付で精算が終わったら、釣り竿とエサ、バケツを受け取って釣り池に移動しましょう。
釣り池の全体図はこんな感じになっています。
こちらがヤマメが入っている釣り池です。
周りの釣り池と比べると水深が浅いです。
こちらはヤマメの掴み取りで使用します。
綺麗な水で釣り池でも水深は50cmほどなので、ヤマメの様子が見れます。
エサを落とすと食いつくので竿をヒョイと上げて釣り上げましょう!
小ぶりなサイズながらも、綺麗な体表です。
釣れたイワナは受付に持っていくと、炭火で焼いてくれます。
新鮮で炭火で焼いてることもあり、皮はパリパリ、肉質はふっくらとした食感を楽しめます。
家族連れや釣りが初心者の方でも手軽に楽しめ、美味しくいただける那須どうぶつ王国のヤマメ釣り堀です。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
【うなぎ 刺身】釣りよかが食べているうなぎの刺身が美味しそう 2018.05.22
-
次の記事
【安いルアー】162円のスピナーベイトでもバスは釣れる! 2018.05.27