【2019年】Youtubeがめっちゃ稼げる?!動画コンテンツの市場規模拡大に伴い、動画コンテンツの時代がやってくる?
- 投稿日:2019.01.16 /更新日:2019.01.16
- 釣り動画/Youtube
- youtube, youtuber, 動画配信, 釣り

こんなツイートを発見しました。
日本のトップyoutuber達であるUUUM所属のクリエイターの月収が大まかに公表されました。
Youtuberの収入すごすぎる。
まぎれもなく個人で稼げる時代ですね。
有名なブロガーがYoutubeに流れてる理由が分かる・1再生あたりの広告収益は0.294円で過去最高
・1位はフィッシャーズ。広告収入は月6500万円UUUMの決算資料でYouTuberの月収計算【2019年1月版】https://t.co/R3cZ8ApSGJ pic.twitter.com/bXjky6HuiN
— Toshi / 日本株投資家 (@Toshi_investor) 2019年1月14日
トップクリエイターと呼ばれるだけあって、Youtubeから受け取るアドセンス収益(広告収入)だけで1000万円以上の売上です。
年収にしたら10億円も夢じゃないですね・・・
また一回の視聴で受け取る広告単価は過去最高の約0.3円となったようです。
トップYoutuberにもなると企業からの案件動画もあるので、さらに収入の伸び代のある計算となります。
ヒカキンさんが高級時計を購入したり、
【悲報】HIKAKIN、1900万円の時計を8時間で手放し炎症 pic.twitter.com/zfTWC7WwTR
— よちなや (@echoxxxxx) 2019年1月9日
ラファエル氏がスーパーカー「ランボルギーニ」を購入したりと、まさにyoutube業界はバブルの様相です。
爆速まとめYouTube記事、更新しました。
【YouTubeまとめ】ラファエルさん、庶民との格の違いを見せつけ、お前ら発狂wwwwwwwwhttps://t.co/bvy0VODsf2#ラファエル #ランボルギーニ #購入 pic.twitter.com/E4YHdeCmfW
— 爆速まとめYouTube (@bakusokuyoutube) 2019年1月14日
某インフルエンサーもブログはオワコンで、これからは動画メディアを中心とした情報の流れがくると発言。
多様なメディア媒介の手段があり、発信者も利用者もニーズを満たす落とし所みたいな感覚が掴めなくなっている過渡期かもしれません。
いずれにせよ、2020年のオリンピックに向けて5Gの次世代通信の開発などで、動画コンテンツの普及は加速するだろうと予測がつきます。
またyoutuberという言葉が職業の一つとして、以前よりも浸透してきている昨今。
好きなことを発信するだけで飯を食べれるなんて夢のある話に聞こえますよね。
トップyoutuberクラスを目指すのは難しいものの、まずyoutubeの広告収入受け取り基準を満たすことを目標に動画配信を行うのも良いかもしれません。
youtubeを収入源の一つとして考えると、幾つかの捉え方ができます。
・趣味の延長線上にある収入源。
・本業としての収入源。
・副業感覚で得る収入源。
・金融資産に投資をしたいけど、元手が無い→自分の経験をお金に転換できるチャンスとしてyoutubeを頑張る。
・youtubeにて稼げるようになると、手堅い資産の一つになる。
youtuberの存在はより身近な存在となりつつあり、テレビよりもyoutubeを視聴する時間が長い人も少なくないです。
自分の特技や発信したいことがある人はどんどん挑戦してみると良いでしょう!
そんな私も釣り動画を中心に動画配信を行なっています。
投稿頻度が少ない、動画クオリティが低いなど課題は山積みですが、チャンネル登録者1000人を目標に頑張っています。(チャンネル登録宜しくお願いします!)

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
【2019年】大津港でカレイを釣る秘訣は〇〇〇だった!他にも色んな魚が釣れて大満足だったお話 2019.01.12
-
次の記事
【見城徹 アデンアラビア】彼が若かりし頃、世界はポール二ザンのあの一言で凝縮されていたのかもしれない 2019.01.17