【真岡鉄道】益子駅でレンタルサイクルを利用する方法について

真岡鉄道真岡線の駅の一つである益子駅は、周囲が益子焼きの窯元を作るエリアの近くに位置しています。
特に益子の窯元エリアは狭い道が多いので車より、レンタルサイクルで移動する方がスムーズに移動できます。
この記事では益子駅でレンタルできるレンタルサイクルについて紹介します。
住所 | 栃木県芳賀郡益子町益子 1591-2 |
TEL | 0285-72-2511 |
営業時間 | 8:30~17:00 (平日は益子駅内の観光協会にて:10:30-14:30) |
休業日 | |
料金 | 一日800円/2時間利用:400円 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
備考 | 自転車15台配備(その内10台は電動アシスト自転車) |
益子駅のレンタルサイクルとは
益子駅は有人駅ですが、この駅の周辺にある益子焼き観光エリアは約2kmほどあります。
そのため徒歩で向かう事もできますが、自転車で周遊するとより時間を有効活用できます。もちろん車で回る事もできますが、混雑時などは渋滞に巻き込まれてしまうので注意が必要です。
益子駅からレンタルサイクルを利用するのは、のんびりと益子散策をした人におすすめです。
受付は、益子駅内にある「益子町観光協会」にてできます。
益子の観光情報も掲載されているので、レンタルサイクルを借りる前にチェックしておくと良いです。
益子は細道が多い分、見所施設が多いので颯爽と駆け抜けてみはいかがでしょうか。
【関連記事はこちら】
→益子町で利用できるレンタルサイクルまとめ!益子駅と道の駅ましこでレンタルサイクルに乗る

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
【道の駅ましこのレンタルサイクル】益子を周遊できるレンタルサイクルの利用法から料金まで 2019.02.04
-
次の記事
益子町で利用できるレンタルサイクルまとめ!益子駅と道の駅ましこでレンタルサイクルに乗る 2019.02.05