アラバマリグで釣れるワームを紹介!アラバマリグのワーム/セッティング方法について

アラバマリグはアメリカ発のデカバスキラーとして、日本でもブームになったルアーです。
バス釣りだけでなく肉食魚全般に通用するリグで、釣果実績が非常に高いルアー?もはや漁具のような存在とも言えます。
そんなアラバマリグを使いこなすためには、使用するワームのセッティングをワームの種類ごとに考えないといけません。
この記事ではアラバマリグに適したオモリとワームについて各種、紹介します。
アラバマリグのセッティング方法とは?
View this post on Instagram
アラバマリグは基本的に傘状に4本、中心に1本のフックをセッティングできる箇所があります。
どの箇所でもバスがヒットする確率があり、フックは全てに取り付けて狙うのがオーソドックスです。
(根掛かり回避率を上げるために、中心のワームを大きくして周りのワームをフックなしで小さなワームだけ取り付けるセット方法もありますが)
ワームとリグ全体のバランスを保つためにも、ワームとリグのバランスをキープするのは重要な要素となります。
ワームセッティングでおすすめなフックの種類はジグヘッドとなります。
理由としてはアラバマリグのワイヤーとワームのスイミングバランスを取るにはオフセットフックだけだと軽すぎて浮いてしまうからです。
そのためフックに重さがあるジグヘッドは全体のバランスを整えてくれるリグとも言えます。
上記のようにワームの適合サイズのジグヘッドを使用して、アラバマリグ全体のバランスを整えるようにしましょう。
アラバマリグで使いたいおすすめのワーム&フック 5選!
次はアラバマリグに付けるおすすめのワームについて紹介します。
以下で紹介するワームはあらゆる魚種に対応しているので、フィールドの状況に応じて使用したいです。
HIDEUP(ハイドアップ) ワーム スタッガー オリジナル 5インチ グリーンパンプキン 103 ルアー
小刻みなローリングアクションが魅力のスタッガー。
スリムだけどロールアクションの大きさがバスを引き寄せ、アラバマリグ との相性もバッチリなワームです。
KEITECH(ケイテック) ルアー スイングインパクトファット 4.8インチ 418 ブルーギル゛フラッシュ
ゆっくり目にリトリーブしたい時におすすめなのが、スイングインパクトです。
ボリュームのあるボディで、ゆっくりと中層から深場を引いてこれるワームです。
O.S.P(オーエスピー) ルアー DoLive Shad 4.5インチ W015 ブルーギル
ドライブシャッドの自発的なフォールアクションはアラバマリグでも健在です。
ストップ&ゴーのアクションを加えた時にもロールアクションが入ることでバスに違和感なく誘えるワームです。
JACKALL(ジャッカル) ワーム アンモナイトシャッド 4.5インチ コーラ
ジャッカル社から発売されている人気ワーム「アンモナイトシャッド」
あらゆるルアーのトレーラーとして使用されてきましたが、このワームはアラバマリグ でもおすすめなルアーです。
OWNER(オーナー) ワーム ゲットネット GN-23 ジャスターシャッド 4.2インチ ライトグリーンパンプキン・ブルーフレーク 19 82920
アラバマリグは圧倒的な存在感を示すルアーなので、ワームのアクションはなるべく控え目にしたいなんてこともあります。
ジャスターシャッドは強すぎないロールアクションが持ち味で、スナッグレス性能も高いワームです。
【関連記事はこちら】
アラバマリグはバスが根こそぎ釣れる最強リグ?アラバマリグ の使い方について解説。
アラバマリグのワーム選びは重要!フィールドの状況に応じてワームを選ぼう
アラバマリグは数を武器に小魚の群れを演出できる最強のワイヤーベイトです。
各メーカーから発売されている釣れるワームが群れになって水中で泳ぐ姿はベイトフィッシュの群れそのもので、バスだけでなくあらゆるフィッシュイーターを虜にしてしまう潜在力があります。
なんとしてでも釣りたい時こそアラバマリグの出番で、ぜひ活用していきたいです。
ワームとフックのバランスを考えて取り付けるようにしましょう。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
アラバマリグはバスが根こそぎ釣れる最強リグ?アラバマリグ の使い方について解説。 2019.04.15
-
次の記事
大郷戸ダムとは? 2019.04.16