BITODDSでの取引をしてみた。BITODDSは他のバイナリーオプションより勝ちやすいかも!

ここで新たな仮想通貨取引のデリバティブ商品が生まれたので、私も挑戦してみることにしました!
その名もBITODDSと呼ばれる仮想通貨のバイナリーオプションです。
【関連記事はこちら】
仮想通貨のバイナリーオプションはBITODDS。BITODDSとは?
株式や外国為替におけるバイナリーオプション(以下:BO)は、値段の上下を予測する取引です。
BOはハイリスクハイリターンの金融商品で、既存のペイアウト率は1,8-2倍と高利益でした。
2019年6月、BITODDSから待望の仮想通貨におけるBO取引ができるようになりました。
実際にはBO取引で有名なハイローオーストラリアでも仮想通貨取引はできますが、時間軸が1日単位と長めの取引でした。
BITODDSは短期での取引ができるので、短期間における取引がしたい人に特におすすめなBOです。
1分と5分の値段が上下のどちらに動くか予想する取引
BITODDSにおける取引時間は1分と5分の2種類があります。
取引は非常に簡単で受付締め切り時間内に「上」「下」のどちらかの予測を元に、上下のどちらかを選択します。
受付締め切り時間が終了後に表示される価格が自分の想定した方向に動けば利益、逆の場合は損失となります。
(オッズ制を採用)最大で10倍のペイアウト率
BITODDSのペイアウト率はオッズ制を採用しています。
オッズ制とは競馬やギャンブルなどのブックメーカーで的中した際の「倍率」のことを指します。
ズバリ、オッズが低いほど倍率も低く、オッズが高いほど倍率は高くなります。
元々は「どの馬が一番人気なのか」を読み取れる指標で、オッズが低い馬はそれだけ人気のある馬だと分かります。
一方でオッズが高い馬は人気はないですが、もしこの馬が勝利すると高い倍率の利益になります。
実際にBITODDSでの事例を見てみましょう
左側が値段が上がると予測した場合の倍率になり、右側が下がると予測した場合の倍率になります。
例:100XRPで取引
値段が上がった場合の倍率:100XRP×1,93倍=93XRP
値段が下がった場合の倍率:100XRP×1,87倍=87XRP
上記の場合は、値段が上がる予想をしていた方がペイアウト率は高く1,93倍となっています。
BITODDSでは10倍までのペイアウト率があるので、高利益を狙えます。
【関連記事はこちら】
取引銘柄は主要な仮想通貨(ビットコイン・リップル・イーサリアム)
BITODDSで取引できる主な仮想通貨銘柄は3種類です。
以下のグラフは一回の取引で注文できる最小・最大ロットとなります。
ビットコイン(BTC) | イーサリアム(ETH) | リップル(XRP) | |
最小ロット | 0.001 BTC | 0.05 ETH | 20XRP |
最大ロット | 0.1BTC | 1 ETH | 1000 XRP |
BITODDSでの取引方法について解説
1. 口座開設&取引の準備をしよう。簡単に登録できます。
次にBIDODDSの口座開設の方法について紹介します。

登録は簡単です。
各種情報、メールアドレスを入力します。またパスワードと国籍も入力しましょう。
登録後に二段階認証の設定ができますが、パスワードはセキュリティを意識してしっかりと決めましょう。
登録後はメールアドレスとパスワードを入力して、ログインできます。
他の取引所・walletから自分のアカウントに送金する
次にご紹介するのはBITODDSに入金する方法についてです。
取引をするには法定通貨(ドルや円)での入金は出来ません。
取引所やwalletに保有しているBTC・ETH・XRPからの入金が可能です。
自分のアカウントの上部にある「入出金」から仮想通貨の入金ができます。
BTC/ETH /XRPと各通貨のウォレットアドレスが作成されるので、コピーをして出金元となる取引所・walletのアドレスに貼り付けましょう。
アドレスに間違いがないかを確認し、入金をしましょう。
またXRPを入金する際は行き先タグを付ける必要があります。
送金する取引所・walletの入力フォームに忘れずに記入しましょう。
全ユーザー共通なのかは定かではありませんが、私の場合はタグが3文字でした。
上下の値動きを予想し取引を開始
取引はシンプルな方式で受付開始時刻から受付締切時間までに価格が上下のどちらに動くを予測し、「アップ」「ダウン」どちらかのボタンを押します。
黄色線の終了時刻で結果が分かり、予想した方向に動いていれば自分の利益となります。
・「アップ」に予測を出した場合
「アップ」の予測が基準価格より上の場合、勝ち
・「ダウン」に予測を出した場合
「ダウン」の予測が基準価格より下の場合、勝ち
【関連記事はこちら】
取引できる時間足は1分と5分
・取引時間が1分の場合、最初の30秒間で上下の値動きを予測し注文を出します。
取引の受付締切が過ぎると1分間の値動きによって結果が出ます。
・取引時間が5分の場合、最初の2分間で上下の値動きを予測し注文を出します。
取引の受付締切が過ぎると5分間の値動きによって結果が出ます。
BITODDSから出金する
まずBITODDSでは出金する際に二段階認証(2FA)が義務付けられています。
“google authenticator“にて二段階認証が出来ます。
送金したいwalletのアドレスを入力し、数量を入力
最後に二段階認証コードを入力して送金できます。
出金に関しては一日に一回のみとなり、日本時間16:00(定期メンテナンス)後に出金処理がされます。
BITODDSのここがイイ!
現物取引・FXにはない取引スタイル
仮想通貨の投資には現物取引や仮想通貨FXがありますが、バイナリーオプションは聞き慣れないですよね。
ボラリティが高いので仮想通貨のBOは利益を出しやすいチャンスが多いです。
仮想通貨を直接ゲットできる&将来の値上がりにも期待できる
私がこのサービスに興味を持った理由は仮想通貨をゲットできるチャンスがあるからです!
BITODDSは預けた主要な仮想通貨の枚数が増える・減るの取引をします。
将来的な需要の高まりと相まって価格の値上がりも見込めます。
そのためコツコツと保有したい通貨を増やせるチャンスがあり、法定通貨ではない点が面白いですよね◎
利益と損失の確定が早く、結果が直ぐに出る
現物取引やFXで大きな損失が出ているのに損切りができないこと、ありますよね?
相場に振り回されてしまい不眠症になるほど、仮想通貨の相場はボラリティがあります。
BITODDSでの取引スタイルは短時間で利益と損失が明確に分かります。
個人差はありますが、バイナリー形式の取引の方が向いている人もいると思います。
ノミ行為をする悪質な取引所ではない
海外のBO取引所などに散見されることに、ノミ行為があります。
そういった取引所ではトレーダー同士による取引を実施しておらず、相対取引(業者との直接取引)をしています。
約定拒否や出金拒否など悪質な被害を被りやすく、信用しにくいのが実態です。
BITOODSではトレーダー同士の取引による手数料が収益となります。
私の実際の使用感としても注文拒否やレートの不具合は無く、使いやすいです◎
BITODDSで注意しておきたい点について
BITODDSで取引をする際に注意したい点は資金管理です。
取引による保有通貨の変動が著しいので、気が大きくなってロットを張りすぎると大きな損失を被る可能性があります。
勝っていても、負けていても冷静さを保ちながら取引ができるよう努めましょう。
因みにですが私は順調に勝たせて頂いております。(私自身、驚きが隠せないほど取引がしやすいです)
まとめ:BITODDSは欲しい通貨を増やせるチャンス
いかがでしょうか?
私は実際にBITODDSで取引をしていますが使いやすいインタフェースで、取引が簡単に出来ます。
気になる収益の方もトレードで得た知識をもとに取引をすることで、満足な収益を得られてます。
とにかく嬉しいのは法定通貨では無く、仮想通貨として受け取れることですね!笑
もはや変人の域ですが仮想通貨の明るい未来に思いを馳せる身として、今後も活用していきたいです。


1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
ワークマンで購入したバイク用のレインウェアが秀逸だった!5800円のワークマンレインウェアを購入しました。 2019.06.17
-
次の記事
BITODDSで取引してみたので、感想をシェアします。 2019.06.24