【インプレ】ジョインテッドクロー128で釣れる瞬間をこの目で見た!ジョインテッドクロー128はまさにエサ
- 投稿日:2019.07.07 /更新日:2019.09.30
- Fishing
- ジョイクロ, ジョインテッドクロー128, バス釣り, 釣り

釣り系の動画配信をしているNAOです。
つい先日、釣り具屋のスタッフさんとバス釣りに同行した際にその方がジョインテッドクロー128で良型のバスを釣りました。
今回はジョイクロ128でバスを釣った瞬間を見ていた私、実際に少しアクションをしてみて感じたことについて紹介します。
ジョインテッドクロー128でバスが釣れる瞬間を目撃!
出会いは突然でした。
大雨の日に釣りに行ったのですが、あるフィールドにおける土管から水が流れていました。
美味しそうなインレットを形成しているそのポイントは、まさに魚が付いてそうなポイントでした。
そこでスタッフさんがキャストしたのがジョインテッドクロー128!
1アクションを加えるだけで初代178モデルに負けじの動きをするのが特徴的で、シルエットは小さくした感じでした。
最初のキャストから2-3アクションすると、横から引ったくるようなバイト!
しっかりと口元にフックが刺さっていなかったためか、バラしてしまいました。
もう一度キャストをするとまだ活性の高いバスが足元まで追ってきて再びバイト!
激スレのフィールドですがあっさりと釣ってしまいました。
ジョインテッドクロー128のスペックや価格帯って?
ジョインテッドクローは178を始め、148やマグナムサイズの230などがありました。
明らかに釣れるアクションを生み出すジョイクロは全国のデカバスを魅了してきた、特別な存在感を放つルアーですよね。
そんなジョイクロシリーズに新登場したのがジョインテッドクロー128って訳です。
さほど関心がなかった私ですが、実際に詳しく調べてみました。
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクロー 128 F 07 シースル邪鮎
タイプ | 全長 | 重量 | 価格 |
フローティング | 128mm | 3/4oz | 3,500円 |
これは私も欲しい〜!
欲しい!けどアマゾンでは上記の1品しか発売していないようです。
どこで購入できるのか?色々調べてみましたが今のところメルカリやヤフオクなどになります。
他での入手方法としては近くの釣り具屋さんで探すぐらいでしょうか。
生産数が少ない?ためか人気はあるが、入手は困難な現状です。
ジョインテッドクロー128はまさにエサ。あらゆるサイズのバスが釣れる!
私も実際に間近にジョイクロ128を操作してみましたが、通常のジョイクロとベースは同じでした。
S字のスライド幅は148よりはあるけど178ほどではない感じですが、十分にバスにアピールできるサイズ感でした。
デカバスだけでなく30cmクラスのバスでも口にフックが当たりやすく、また小さめのサイズなのでエサのように獰猛にバイトしてきます。
ここぞのポイントに打ち込めば、まずバイトが得られるルアーですね。
一個は持っておきたいかも。ジョインテッドクロー128は本当に釣れるわ・・・
今回はジョイクロ128の魅力について触れました。
控え目なS字アクション、小さいながらにもしっかりとアピールする動きはスレきったバスや148、178で食わせきれなかったバスに効果的なサイズ。
今までビックベイトを使用するのに抵抗があった人でも一度は試す価値のあるルアーですよ◎
てことで、ジョイクロ128を私も購入したいと思います。(笑)

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
レベルバイブブーストを購入!レベルバイブブーストの水平姿勢はバスを魅了するのか? 2019.07.06
-
次の記事
パタパタガンディーニで遂にバスを釣った!パタパタガンディー二のここが凄い。 2019.07.09