厳選!スモールマウスバスを本気で狙うために揃えたいルアーを紹介

厳選!スモールマウスバスを本気で狙うために揃えたいルアーを紹介

ルアーで狙うスモールマウスバスは、ライトリグに無い楽しさがある!

これは、筆者がルアーでスモールマウスバスを狙って感じていることです。

「ルアーで、スモールマウスバスって釣れるの?」

「どんなルアーでスモールを狙うのが良いのだろう?」

こんな疑問を抱いていませんか?当記事を読むことで、スモールマウスバスを狙うのにおすすめなルアーと最適なシチュエーションについて理解できます

ラージマウスバスにはない独特の魅力とルアーでしか味わえないスモールマウスの釣りがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スモールマウスバスが本当によく釣れるルアーを絞って紹介

早速ですが、スモールマウスバスがよく釣れるルアーについて各項目ごとにご紹介します。

具体的には、

  • スピナーベイト
  • ミノー/クランクベイト
  • ビックベイト
  • イモ系ワーム
  • シャッド系ワーム

となります。いずれも、スモールマウスバスが積極的にアタックしてくるルアー・ワームとなります

激しい明滅で誘うスピナーベイト

意外かもしれませんが、ラージマウスバスと比較して口の小さなスモールマウスバスはスピナーベイトに果敢にアタックします。

流れの早いポイントはもちろん、障害物のあるポイント周辺であってもスモールマウスバスが飛び出すようにしてバイトしてきます

テンポの速い釣りをしたい人から、流れに沿ってドリフトさせながらバスに追わせて食わせるのにも向いています。

デラスピンのシングルブレードは、強すぎないアピール力でありながらもしっかりと水中での存在感を示します。特に、コロラド形状とウィロー型ブレードの組み合わせは強めの振動を入れながらも、水をかき分けやすいです

長年、スモールマウスバスを狙ってきた筆者的には、アピールが強すぎないスピナーベイトをチョイスするのが最適です。

【合わせて読みたい記事】

スモールマウスはスピナーベイトで釣れる!特有の使い方とおすすめの型

食性を刺激するミノー・クランクベイト

ミノー・クランクベイトの釣りは、季節を問わずにスモールマウスバスのバイトを引き出しやすいルアーの一つです。

というのも、どちらのハードルアーも川においてベイトが逃げ惑うようなアクションが可能なためです。ミノーやクランクベイトのウォブリングアクション、ダート気味のアクションは、ベイトを好んでいるバスに効果的です。

もし、表層付近でベイト食いしている個体を見つけた場合はチャンスなので試してみてください。加えて、テトラ周りや線上で狙えそうなポイントにおいて、しっかりとトレースしてあげるのもおすすめです。

サイドステップの遊泳力は高く、水中でのバランスを崩さずにしっかりと泳いでくれます。激流となるポイントを通すことも少なくないので、しっかりと泳ぎ切るミノーをチョイスしましょう。

レベルクランクは、筆者がスモールマウスバス狙いで多用するルアーの一つで、キレのあるアクションでバスを寄せて食わせます。

「カタパルトリップ」と呼ばれる特殊形状をしているため、通常のクランクベイトでは根掛かりが多発する(あるいは、ボトムに食い込んでしまう)ポイントでも、難なく巻き取れます。

筆者も実際に使用して感じるのは、カバー回避性能の高さと絶妙なレンジを引き続けてこれるため、バイトチャンスが増えます。何かと根掛かりやスタックが多いクランクベイトですが、バイトチャンスを与えやすい点からもおすすめです。

【合わせて読みたい記事】

スモールマウスはクランクで釣れる!クランクの種類と使いどころを紹介

スモールマウスはミノーが抜群に効く!具体的な使い方から釣れるミノーまで紹介 (動画はこちら

存在感で寄せて食わすビックベイト

一部のアングラーに熱烈に支持されている釣り方として、ビックベイト があります。ズバリ、筆者の意見としてもビックベイトを用いたスモールマウス バス狙いは爆発的なヒットを生み出すことがあります。

使用シーンとしては、

  • ライトリグな釣りでも出ない(スプリットショット/ダウンショット/スモラバ等)
  • ミノー・クランクベイトでも出ない
  • スピナーベイトなどの派手目なルアーでも反応が鈍い

この条件に当てはまったと感じた際は、おすすめな釣り方です。

ビックベイトのような大型ベイトを捕食しているスモールマウスバス は、最低でも35cm以上はあることから、釣れた時の感動も大きいです

流れの落ち込みから大河川における強めのカレントなど、ベイトに突如として襲いかかろうと企む個体に対してアプローチ可能です。

サーチベイト的な使い方をするのであれば、148サイズのジョイクロがおすすめです。流れに対して浮きにくい性質からも、1キャストごとのチャンスをモノにしやすいです。

本当は教えたくない…でも、確実に釣れると断言できるのが128サイズのジョイクロです。

まさにエサとも言えるほど、スモールマウスバスが平均的に捕食するベイトサイズに似ていることからバイト率が圧倒的に高いです。

ただし、148と比べると流れに弱いので板オモリを貼り付けてバランスを取ってあげるのも良いでしょう。

【合わせて読みたい記事】

【動画あり】スモールマウスはジョイクロで釣れる?実際に試してみた結果動画はこちら

自然なアプローチが可能なイモ系ワーム

「ザリガニ」「エビ」「ドジョウ」….?

疑問が多く残りますが、とにかく釣れるイモグラブは必ずタックルに忍ばせておきたいアイテムの一つです。

ボトムのエサを意識している個体に有効的で、パターンにハマると連発ヒットが期待できます。

ルアーだけに絞った釣りでは反応が渋い時、活用してみましょう。

イモ40を基準とし、サイズ調整をして使用しましょう。

ネイルリグ、スプリットショットリグによるズル引きと相性が良いです

【合わせて読みたい】

イモグラブはやっぱ釣れる。デカいスモールマウスバスがイモグラブで釣れる(動画はこちら

小魚食いのスモールに効果抜群!シャッド系ワーム

ベイトは捕食してそうだけど、少しゆっくり目に誘いを入れたい時におすすめなのがシャッド系のワームです。

ハードルアーでは追いきれない時に強みを発揮し、ナチュラルに誘えます。

あらゆるリグと相性が良く、高比重によるユラユラしたフォールアクションが良く釣れます。サイズ感的にも、3インチはベストフィットします。

ルアーを理解すれば釣果も変わる!スモールマウスの目線で釣りを展開してみよう!

今回は、スモールマウスバスを狙うために外せないルアーについて厳選してご紹介しました。

スモールマウスバスは、ルアーに対してもアグレッシブな姿勢であることからしっかりと狙って釣れます。そして、ビックベイトのような大きめのシルエットであるルアーに対しても果敢にアタックする魚です。

掛けた後の力強い引きは何ともいえない高揚感に包まれます。釣り好きのあなたなら、きっと病みつきになること間違いなしですよ!