長期投資が私を強くした一年。
- 投稿日:2017.12.21 /更新日:2018.02.23
- 20代の学び
- bitcoin, ビットコイン, 投資ブログ, #お金, #お金持ち, #仮想通貨, #働き方, #格差, #若い人 #20代 #お金 #人生 #投資 #人工知能 #働き方, #資産

投資 1年目の感想
爆上げしている仮想通貨界。
一年を振り返って思うことは、仮想通貨に投資をして私のメンタルは格段に強くなりましました。
保有する通貨はどれも長期目線で投資をすると決めてましたが、実際に投資を続けるのは精神的な戦いがありましたね。
長期保有をしていると上がらない時の不安感から売ってしまおうと考えてしまいがちだが、なんとかその欲を抑え自分自身と戦うことができましました。
短期思考は捨てるべき、どこまでも待つ。
この言葉に尽きる一年でしました。
リップルを大量保有している投資家 与沢翼氏が投資マインドについて素晴らしいツイートをしています。
コインの乗り換えをして成功体験を積んでいる人は、爆騰が起きた時に、爆益を得ることができない。なぜなら爆騰が起きる前に利食いするからです。そして、落ち始めたら売る人は損失だけ固めた面白い人になります。また、そういう人たちは、大きく張っていない。よって、一生貧乏。
投資で成功する秘訣は本質的な価値があるものを、長く長く持てるかですね。
これが中々できないのが投資であって、自分を信じきれるかも投資家には求められる資質なんだなと思ってます。
来年も全力でやってきますよ、2017年が人生の大きな節目になったと言う未来がくることを楽しみにしながら。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
若者の学びは変わっていく ネットで先生は探せ 2017.12.20
-
次の記事
【アルトコインが爆上げ】Ripple100円突破→130円 2017.12.22