【土浦 バス釣り】霞ヶ浦の新川で真冬のバスは釣れるのか?!

霞ヶ浦 新川に挑戦!果たして冬バスは釣れるのか?
霞ヶ浦での釣り経験がほとんどないNAOです。
今回は土浦市に位置する霞ヶ浦への流入河川「新川」にてバス釣りへ出かけました。
上記の地図付近が今回のフィールドとなりました。
釣行に出かけたのは1月の真冬でして、冷たい風が強く吹いていました。
そのため狙うイメージとしては、底をついばむエビや小魚でした。
タックルはスピニングタックルで、使用ルアーとしてはスモラバとシャッドを中心に狙いました。
ミノーに関してはレンジの深いものから浅いものまで複数用意しました。
新川の川幅は15-20m程度で、濁りはきつめでした。
また船着き場や杭が刺さっているポイントも多く、見かけたバサーさんはダウンショットリグやスモラバを中心に誘いを入れていました。
ちなみに少しでも本湖に行くと、吹き荒む風が強く吹いておりバスの居場所は見当もつきませんでした・・・。
気になる結果は・・
ダメでしたあああ
また次回に期待したいと思います。
【本湖と新川での釣り動画も撮影していました】

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
アイサポでiphone修理してもらった感想!安くて、真摯な対応が良かった?! 2019.01.18
-
次の記事
釣り人口が分かる統計を調査すると最も釣りをしている県が分かった! 2019.01.20