千里の道も一歩から 気づいたら100記事書いていた

気づいたら、100記事更新
どうも久万です。
去年の8月頃にブログを始め、約5ヶ月が経過しましました。
普段、思いついたことや記事にしたいことをアップしてきましました。
そんなブログの記事アップ数が100記事を更新しました!
正確には110記事。
意外と100記事を書き上げるのは長かった気がします。
かつて、私は釣りをメインとしたブログを書いていましたが、読み手の気持ちを考えて書くような記事は全く書いていませんでしました。
完全に、自分の日記みたいな記事でしたね〜。
過去に、一応ブログを書いていただけあって、今回は読んでくれる人にとってタメになる情報を発信しようと考えていましました。
徐々に閲覧数も上がってきており、これからも発信し続けようと思います。
記事を書くことは楽しいですが、どうしても面倒だなぁと感じてしまうことはあります。
けど、この”面倒くさい”を少しでも耐えて書き続けることに、先の未来は待っているはず。
書いた記事が、読む人にとって少しでも何か考えるきっかけになったら嬉しいです。
「千里の道も一歩から」で、これからも記事を書き続けていきたいと思います!

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
人生で成功するには覚悟が必要だ ジムロジャーズの名言は参考になる 2018.01.08
-
次の記事
孫正義と織田信長 10兆円の次は100兆円「構え」を作るってなんだ? 2018.01.13