絶賛、仮想通貨が大暴落

絶賛、仮想通貨大暴落中
ほんとになんで暴落してるの?
コインチェックの立ち入り検査ってそんなに悲観することかな?— 玲奈@丸の内OL仮想通貨ブログ (@reinabb3) 2018年2月2日
今の下落原因
・Tether(USDT)とBitfinexに米商品先物取引委員会(CFTC)から召喚状が送られていたことが発覚
・インドの財務大臣の仮想通貨完全禁止の誤報
・Binanceの中国IPに対するアクセス規制
・コインチェック破産の内部告発
・韓国新規ユーザー制限 2/6解除
・苫米地英人によるbtc暴落予想— 草コインプロデューサー (@bitcoindog11) 2018年2月2日
ん?
この暴落ってあれでしょインドの財務大臣の発言で「不正な行為の取り締まり」→「完全禁止」と誤訳したのを一気にニュースが報じたからだよね。
つまり、フェイクニュース。
こういうフェイクニュースは価値と価格がずれてて、おいしい状態
— かっぱコイン堂🐸貯金を仮想通貨に投資 (@kappazake) 2018年2月1日
いろいろ不安が重なって暴落中?淡々とETHを積立で枚数増やしております。 pic.twitter.com/IGRzyJeKAy
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年2月1日
仮想通貨が大暴落中です。
去年の年末ころから比べると、ビットコインは1/2に、リップルは1/4になってしまいましました。
・インドの財務大臣の仮想通貨完全禁止の誤報
・Binanceの中国IPに対するアクセス規制
・コインチェック破産の内部告発
・韓国新規ユーザー制限 2/6解除
・苫米地英人によるbtc暴落予想
上記に加えて、Tether疑惑など悪材料だらけの仮想通貨。
悲観漂う仮想通貨はこのまま死んでしまうのか。
仮想通貨は、溜まってしまった膿を出している状態なのかもしれません。
たとえ相場が崩壊してもブッロクチェーンの技術やお金のデジタル化は必ずやってくると思います。
私は仮想通貨をガチホしますよ。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
【那覇市・国際通り周辺】沖縄で民泊運営を考えてみる 2018.02.02
-
次の記事
【エリアトラウト】爆釣間違いなしのルアー「クレイジーボム」とは? 2018.02.03