釣りをするならキャンプもおすすめ?手軽に始める焚き火キャンプを紹介!
- 投稿日:2018.10.30 /更新日:2018.10.30
- Fishing
- camp, camper, fishing, キャンパー, キャンプ, キャンプ焚き火, 焚き火, 焚き火キャンプ, 釣り

そもそも釣り人にキャンプがおすすめな理由
釣り人におすすめなアクティビティ、それはキャンプです。
釣り人の多くはアウトドア好きが多い傾向で、自然の環境におけるキャンプは楽しめます。
火を起こし、持ち込んだ食材で料理を作る。
そして火を見ながら暖を取り、日常の忙しさを忘れられる時間があります。
自然好きな人にとって有意義な時間を過ごせるのは間違いないです。
手軽にできるキャンプの魅力
では実際にキャンプできることは何か、具体的に列挙します!
- 焚き火
- 焚き火を囲った食事
- テントで寝る
- 綺麗な夜空を見上げる
キャンプはこころへの落ち着きをもたらします。
貴重な時間を上記で紹介した様々なアクティビティで楽しみましょう。
焚き火キャンプで揃えたいグッズ
次にキャンプをする際に準備したいグッズについて紹介します!
焚き火から料理、そして寝床となるテントまで幅広く用意しておきましょう。
尾上製作所(ONOE) 折りたたみ式 フォールディングBBQコンロ F-2527
折りたたみ式のキャンプコンロ。
アルミ下に炭を入れて、料理ができます。焼肉から遠火での調理にも適しているので汎用性が高いです。
炭職人 オガ炭 10kg 20kg 30kg オガ備長炭 高火力 長時間燃焼 煙少 白炭
炭もあらかじめ用意しておくと良いでしょう!
自分で落ちている木を使って火を起こすこともできますが、初心者の方は確実に着火する炭の方が使い勝手があるので良いでしょう。
ロゴス(LOGOS) 着火剤 固形燃料 エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 ecoなヤシガラ炭
こちらは炭の着火を早くしてくれる着火剤です。
炭に安定的に火をつけるのは意外と難しいです。
時間が長く掛かってしまうのを防ぐためにも、着火剤で時間短縮してしまうのも良いでしょう!
Triwonder 二重層 テント 1~2人用 アウトドア 防災用 キャンプ用品 3シーズン 登山テント 撥水加工 軽量 設営簡単 4色選択可能 (ブルー – 1人用)
私は夜間におけるキャンプで完全に服だけで寝たことがあります。
しかし冬だったこともあり、とにかく寒すぎた体験があります。
寝袋などがあるとさらに良いですが、まずはテントを用意しましょう。
焚き火キャンプでの注意点
焚き火を使用したキャンプには注意点もあります。
楽しくキャンプをするためにも知っておきたい、注意事項について押さえておきましょう。
- 良い服は着ない。汚れても良い格好がおすすめ!
- キャンプ場でのルールはきちんと守る
- 火の取り扱いに注意する。山場でキャンプをする際は特に注意!
- テントの側ではやらない(火事の原因になるため)
釣り好きは焚き火キャンプも向いている!
今回は釣り好きな人におすすめな、焚き火キャンプについて紹介しました!
焚き火を囲いながらするキャンプは、釣り好きな絶対と言えるほどハマるアウトドアです。
焚き火で焼いて食べる料理、そして暖かいドリンク、星空を見上げながらゆっくりと流れる時間。
自然との一体感のなか過ごすキャンプは最高です。
釣りに出かけた際はキャンプ用品も持ち込んで、釣りには無い感動を楽しむのも良いでしょう!

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
【与沢翼 語録】違和感を我慢しても幸せにはなれない 2018.10.26
-
次の記事
トラウトスプーンでバスが釣れる?!バス釣りでおすすめなトラウトスプーン 2018.11.08