【見やすい】益子駅の時刻表・運賃をチェックする(登り下館:下り茂木行き)

この記事では真岡鉄道真岡線における益子駅の時刻表についてまとめました。登りは真岡・下館方面より、下りは茂木方面へと向かいます。
また始発や終電の時刻、本数等も気をつけたいです。
益子駅における時刻表
益子駅:平日・休日における電車時刻表 | ||
登り・下館方面行き(分) | 時 | 下り・茂木方面行き(分) |
48 | 5 | |
6 | 01 50 | |
02 52 | 7 | 39 |
41 | 8 | 11 54 |
20 | 9 | 37 |
04 34 | 10 | 22 |
18 | 11 | 05 (SL時刻:34発) 56 |
08 | 12 | 43 |
08 50 | 13 | 41 |
36 | 14 | 25 |
SL時刻:01発) 54 | 15 | 18 45 |
14 57 | 16 | 28 48 |
34 53 | 17 | 24 |
32 | 18 | 06 |
15 | 19 | 03 33 |
02 31 | 20 | 18 |
34 | 21 | 26 |
23 | 22 | 11 |
真岡鉄道各駅の一覧
真岡鉄道における各駅の一覧です。
下館方面が東京寄り、茂木方面は東北寄りになります。
下館 | 下館二高前 | 折本 | ひぐち | 久下田 | 寺内 | 真岡 | 北真岡 | 西田井 | 北山 | 益子 | 七井 | 多田羅 | 市塙 | 笹原田 | 天矢場 | 茂木 |
益子駅利用における運賃とは?
益子町から各駅を利用する際の料金表です。
駅名 | 大人(単位:円) | 子供(単位:円) |
下館 | 760 | 380 |
下館二高前 | 690 | 350 |
折本 | 620 | 310 |
ひぐち | 550 | 280 |
久下田 | 550 | 280 |
寺内 | 400 | 200 |
真岡 | 330 | 170 |
北真岡 | 330 | 170 |
西田井 | 190 | 100 |
北山 | 190 | 100 |
益子 | ||
七井 | 190 | 100 |
多田羅 | 240 | 120 |
市塙 | 330 | 170 |
笹原田 | 400 | 200 |
天矢場 | 470 | 240 |
茂木 | 550 | 280 |
【関連する記事はこちら】
益子陶器市で外せない益子駅とは?各交通手段によるアクセス方法について

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
益子町で利用できるレンタルサイクルまとめ!益子駅と道の駅ましこでレンタルサイクルに乗る 2019.02.05
-
次の記事
益子までバスで行く方法について/東京からでも行けます 2019.02.10