【ブルーシューター160の使い方とは?】タックルから使い方まで

デプス社が送る「ビックシューターシリーズ」は琵琶湖をはじめ、各地でビックバスが釣れるとして人気なルアーの一つ。
存在感抜群のルアーが水中で放つ異様なアピールはモンスター級のバスを虜にします。
今回はそんなブルーギルをイミテートして作られたビックシューターについて紹介します。
ブルーシューターとは?
ビックバスを数々仕留めるデプス社が開発したブルーシューターシリーズ。
ブルーシューターと聞くと琵琶湖専用のデカバス用ルアーという印象を持つだろう。
しかし釣り人の思惑とは裏腹に、小規模の河川や野池でも十分に釣れます。
今回はブルーギルにそっくりなブルーシューターの使い方からタックルについて紹介します。
ブルーシューター160
デプス ブルシューター 160 F deps BULLSHOOTER 160 07 ガラナシ フローティング
サイズ | 160mm |
重量 | 3.5oz |
通常販売されているモデルが「ブルーシューター160」です。
フローティングモデル(F)とスローシンキングモデル(SS)が発売されている。
ブルーシューター190
デプス社のWEB会員限定で発売されているモデル。
現在は入手が困難で、購入はオークションサイトなどになります。
サイズが約20cmもあるので、存在感は圧倒的でビックバスを数々と仕留めている。
ブルーシューターJr
野池や小規模河川で人気なサイズ。
スモールサイズのブルーギル型は、サイズを選ばずバスが狙えます。
スレているバスや、セレクティブなバスに効果的で人気なルアーです。
なお190サイズと同様、WEB会員限定での販売のため入手は困難になっている。
ブルーシューター160を投げるためのタックル
ここでは一般的に入手可能な、ブルーシューター160を投げるためのタックルについて紹介します。
ロッド
ブルーシューターの動きはS字形を描く。そのためロッドアクションを加えやすいロッドと、重いルアーを背負えるだけのルアーが必要となります。
ブルーシューターを投げる時にロッドが折れるかもしれないものではなく、自信を持てるロッドを用意しましょう。
そのためにはどのようなロッドを備えるべきか。
ズバリ、EXH(エクストラヘビー)のロッドが良い。
MH(ミディアムハード)、H(ハード)クラスのロッドではルアーをしっかりと背負えない可能性もあるため、安心感のあるロッドを選ぼう。
リール
アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール BIGSHOOTER COMPACT バス釣り
ビックベイトを投げるリールで求めるスペックは剛性・頑丈さです。
またルアーの重さやアクションを加え易くするためにも、ハイギアのモデルを使用すると良い。
アブガルシアのビックシューターコンパクトは剛性の高いアルミボディと、力が入れやすいハンドルがあり強い巻き上げもできるのでおすすめです。
ライン
デュエル(DUEL) PEライン ハードコア X4 300m 2.0号 10m×5色マーキングシステム H3251
PEラインであれば2号-3号を準備したい。
ナイロン/フロロライン
PEラインは視認性が良く、感度も良いがラインの存在感を見破られてしまうこともありナイロン/フロロラインを多用する人もいる。
ナイロンラインの場合25ld-30ldがおすすめ。
ダイワ(Daiwa) ナイロンライン デフバス 300m 6号 25lb ミストグリーン
フロロラインであれば20ldあたりが目安になります。
クレハ(KUREHA) ライン シーガー R-18フロロリミテッド 100m 20lb
ブルーシューターの使い方
出典:参照
水中での動きは、ビックベイトの基本アクションであるS字系と同じ。
ジョインテッドクローのようなビックベイトに見られるただ巻き、ストップ&ゴー、緩急のきいたジャークなどで誘おう。
160という圧倒的な存在感があるため、近くにいるバスはもちろん遠くにいるバスにもアピールできます。
あまり難しいことは考えずにバスがいそうなコースにキッチリと通すことを意識してみよう。
通常、一度見切ったルアーにバスはバイトしないが、ブルーシューターのようなビックベイトには狂ったようにバイトすることがあります。
このルアーの持っているポテンシャルを最大限に引き出そう。
ブルーギルを捕食するビックバスを釣り上げよう!
ブルーギルはバスが生息する環境で最も捕食対象となる魚の一種です。
ブルーシューターのようなブルーギルにそっくりなルアーはバスの本能を刺激し、予想外のビックバスを引きずり出すこともできます。
捕食本能にスイッチが入ったバスはこのようなリアル系ビックベイトに、何度もバイトしてくるので是非使い方をマスターして欲しい。
-
前の記事
【20代からの投資】大学生のうちに読んでおきたい投資本 3選 2018.04.03
-
次の記事
ナマズロッドはこれがおすすめ!ナマズ釣りで使いたいロッド11選! 2018.04.04