ナマズロッドはこれがおすすめ!ナマズ釣りで使いたいロッド11選!

日本の春を知らせる桜。
桜が咲き、散り始めるこの季節は日本の釣りも長い冬を終えて魚たちも動き出す時期です。
冬場はジッとしていたナマズも活発にエサを捕食するようになり、トップウォーターでのナマズ釣りが楽しめるようになります。
今回はそんなナマズ釣り専用のロッドについて紹介します。
- 1. ナマズ釣りに向いてるロッドとは?
- 2. おすすめのナマズロッド11選!
- 2.0.1. ジャッカル ナジーチョイス NAC-66M ASPARAGUS
- 2.0.2. モーリス 流雅 RYN-66硬
- 2.0.3. メジャークラフト コルザナマズモデル CZC-652ML
- 2.0.4. テイルウォーク TW ナマゾン C58MH 15664
- 2.0.5. ツララ モレーナ 53
- 2.0.6. ツララ HL エルホリゾンテ 75
- 2.0.7. アブガルシア ワールドモンスター WMCC-652M MGS
- 2.0.8. ディスプラウト ビヤードバロンカスタム Bc-64M
- 2.0.9. スミス ナマンチュ NAZ-66M
- 2.0.10. テイルウォーク ナマゾン モバイルモデル S765MH
- 2.0.11. ティムコ F-CF66CMLJ
- 3. ナマズロッドでガツンとナマズを釣り上げよう!
ナマズ釣りに向いてるロッドとは?
ナマズはとにかく捕食が下手な魚。
ブラックバスなどの肉食魚と違いルアーに何度も追い食いをしてくるが、それでもハリに貫通しないことが多い。
そのためナマズ釣りで重要なのは、ナマズが掛かりやすい竿のセレクトです。
硬すぎず、柔らかすぎないロッドが必要になり、食い込みが良いグラスロッドや感度の高いチューブラーロッドが良い。
チューブラー
感度性能に優れており、操作性も良い。
ルアーの視認性も良い日中のナマズゲームで使うのがおすすめで、バス釣りなど他の釣りでも十分に代用できます。
グラス(ソリッド)
トップウォーターゲームで優位性抜群なのがグラスロッドです。
グラスロッドの持つ柔らかさが、トップで掛かりにくいナマズのバイトを抑え込む可能性をあげる。
夜のナマズゲームでグラスロッドの持つ性能が存分に発揮されます。
ナマズ専用のロッドもある!
近年のナマズ釣りブームもあって、一部の釣りメーカーではナマズ専用のロッドも発売しています。
穂先が柔らかく、バットに安定感があるため、なかなかハリ掛かりしにくいナマズ釣りに最適なロッドが多い。
おすすめのナマズロッド11選!
ナマズのバイトを少しでも釣果へと繋げるためには、ロッドセレクトが重要になります。
ナマズロッド特有の素材などあるため、チェックしましょう。
ルアー重量、ラインで表記されている数字は最大値を取っている。
ジャッカル ナジーチョイス NAC-66M ASPARAGUS
ナマズ釣りの基本性能を抑えたロッド。
JACKALL(ジャッカル) NAZZY CHOICE NAC-66M ASPARAGUS.
全長 | 6.6ft |
重量 | 130g |
ルアー重量 | 21g |
PEライン | 6号 |
モーリス 流雅 RYN-66硬
パワーのあるトルクでナマズを制します。
モーリス 流雅-りゅうが-鯰 【RYN-66硬(1pcs)】
|
全長 | 6.6ft |
重量 | 147g |
ルアー重量 | 18g |
PEライン | 6号 |
メジャークラフト コルザナマズモデル CZC-652ML
1万円台で購入でき、ナマズ釣りに適したグラス素材を使用しています。
メジャークラフト ライギョロッド ベイト コルザ ナマズ モデル CZC-652ML/cat 釣り竿
全長 | 6.5ft |
ルアー重量 | 14g |
PEライン | 6号 |
テイルウォーク TW ナマゾン C58MH 15664
ナマズ釣りだけでなく、海外の怪魚釣りまでこなせる心強いロッド。
テイルウォーク(tailwalk) ロッド TW ナマゾン C58MH 15664
全長 | 5.8ft |
重量 | 171g |
ルアー重量 | 42g |
ナイロンライン | 20ld |
継数 | 2本 |
ツララ モレーナ 53
ショートレングスの仕様が小場所での釣りを最適にします。
全長 | 5.3ft |
重量 | 125g |
ルアー重量 | 45g |
ナイロンライン | 20ld |
ツララ HL エルホリゾンテ 75
ツララシリーズで最強と言われるロッド。
300gクラスのルアーまで投げれるので、大型のナマズにも余裕のあるファイトができます。
TULALA/ツララ HL HORIZONTE/エルホリゾンテ 75
全長 | 7.5ft |
重量 | 215g |
ルアー重量 | 300g |
ナイロンライン | 40ld |
アブガルシア ワールドモンスター WMCC-652M MGS
「モンスターに負けないパワー」をコンセプトに作られているロッド。
世界中の怪魚に対応できるように開発されており、グラス含蓄量は82%。
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ワールドモンスター WMCC-652M MGS
全長 | 6.5ft |
重量 | 165g |
ルアー重量 | 60g |
PEライン | 8号 |
継数 | 2本 |
ディスプラウト ビヤードバロンカスタム Bc-64M
小規模中規模河川を攻撃的に攻めることのできるナマズ用ロッド。
全長 | 6.3ft |
重量 | 175g |
ルアー重量 | 21g |
ナイロンライン | 20ld |
継数 | 2本 |
スミス ナマンチュ NAZ-66M
ナマズ釣りの人気ロッド!小場所から大規模河川まで、これ一本で巻きの釣りからブッシュへの打ち込みまでこなせる。
【送料無料】スミス鯰人(ナマンチュ)【NAZ-66M】
|
全長 | 6.6ft |
重量 | 160g |
ルアー重量 | 21g |
ナイロンライン | 20ld |
テイルウォーク ナマゾン モバイルモデル S765MH
5ピースで場所を選ばず持ち運べるロッド。
ナマズだけでなく、海外の魚にも照準が向けられている。
全長 | 7.6ft |
重量 | 190g |
ルアー重量 | 42g |
ナイロンライン | 20ld |
継数 | 5本 |
ティムコ F-CF66CMLJ
柔らかい穂先と、安定したバットでナマズに対応できます。
全長 | 6.6ft |
ルアー重量 | 21g |
ナイロンライン | 20ld |
ナマズロッドでガツンとナマズを釣り上げよう!
今回はナマズ釣りにおけるロッドについて紹介しました。
捕食が下手なナマズはいかにハリに掛けるかがキーポイントになります。
是非、ナマズ釣り向けに開発されているロッドを活用して欲しい。
-
前の記事
【ブルーシューター160の使い方とは?】タックルから使い方まで 2018.04.04
-
次の記事
デイゲームのシーバス釣り!日中にシーバスを釣る方法とは? 2018.04.05