【ワタリガニの釣り方って意外?!】ワタリガニが釣れたけど、どうやって釣るのだろう?

no name
まさか釣れるなんて・・・。
no name
サーフフィッシングをしていたら、ルアーに掛かってしまったワタリガニ。
no name
どうしたらもっと釣れるのでしょうか。
先日、サーフフィッシングでヒラメ釣りをしていたところルアーに引っかかった生物がいました。
その名もワタリガニ。
沿岸部にもやってくるとして有名なカニですが、ルアーにも引っかかりました。
その後は料理にして食べました!
美味しかったですね〜。
ところでカニを釣るためにはどんな仕掛けを使ったら良いのでしょうか。
ズバリ、カニ網で取りましょう!
堤防でも砂浜で、アジやイワシなどの切り身をカニ網に入れます。
カニ網に入れたら、キャストをして15分のインターバルを置いて釣りをしましょう。
プロマリン(PRO MARINE) 投カニアミ L AFP106-L

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
エリアトラウトでコンスタントに釣れるルアーとは何だろうか? 2018.09.17
-
次の記事
ダイワのベイトフィネスロッドを見てみよう!豊富な種類に驚いた。 2018.09.21