砂沼のバス釣りはデカバスが狙える?砂沼のバス釣り情報についてご紹介!

関東圏を中心にバス釣りにハマってるNAOです。
今回はデカバス実績多数で、数もサイズも見込まれる人気の釣りフィールド『砂沼』のバス釣りについて解説します。
一周を歩き回には広大過ぎるフィールドですが、ポテンシャルを秘める砂沼のバス釣りをどう攻略していくべきでしょうか。
砂沼とは?
砂沼は茨城県 下妻市に位置する広大な沼で外周面積は6kmを誇り、バス釣りだけでなくヘラブナ釣りでも人気な釣りスポットです。
そのため多くの釣り人が年間を通じて釣りをしており、バス釣りの実績も多数寄せられる釣りスポットです。
近くには砂沼サンビーチと呼ばれるプールもあり、夏場はレジャー目的のお客さんも増えます。
砂沼はデカバスが釣れる?!
砂沼のバス釣りは40UP半ばのバスがスクールしたり、釣れることも珍しくありません。
全体的にはバスの数釣りを楽しめるポイントですが、サイズアップの期待できるフィールドでもあり50UPも夢ではないです。
数狙いであればライトリグ、デカバス狙いであればアピール力強めのルアーでガンガン攻めていきましょう。
砂沼のバス釣り攻略 おすすめの狙い方〜
砂沼は遊歩道が整備されており釣りがしやすい環境です。(注意点としては一部釣り禁止のエリア等もあるので標識等を確認してから釣りをしましょう。)
砂沼の最大深度は3-4mほどで意外にも深いです。
そのため様々なレンジにバスが付いていると考えて良いでしょう。
またバスがよく釣れるスポットとしては数多くあり、護岸地帯、杭の打ち込まれてるポイント、沈船、インレットなどがあります。
満遍なく狙っていくことでバスのキャッチ率も高まります。
季節別でバスを狙う方法について
砂沼のバス釣りは小規模な野池や河川とは違い、広大なので季節によって変動する気温差などによりバスの活性や居場所も大きく変化します。
そんな砂沼のバス釣りを攻略するためにも、季節に応じた釣り方について詳細な解説をします。
春
春の釣りはバスがシャローにさしてきやすい時期です。
自分が入る釣り場の中でもシャローになっているポイント、障害物絡みのシャロー場を中心に緩急つけた釣りスタイルで攻めていきたいです。
スピナーベイトやビッククランクベイト、ビックベイトなどのハイアピールなルアーで誘い、フォローでワッキーリグやダウンショットリグなどでゆっくりとした狙い方もおすすめです。
色んな釣り方でフィールドの様子を見ながら、投げるルアー・リグを絞っていきましょう。
春におすすめな砂沼バスのルアー
エバーグリーン(EVERGREEN) スピナーベイト Dゾーン ダブルウィローリーフ 3/8oz ホワイトチャートSG 29
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー 鮎邪 JOINTED CLAW 178 15SS 菊元カラー K-02ウグイ
エバーグリーン(EVERGREEN) クランクベイト モードクランク ワイルドハンチ 9.6g 5.2cm ブリーディングレッドクロー 82
夏
夏の釣りは朝と夕まずめが最大のチャンスとなります。
またインレットとなる流れが発生するポイントもおすすめです。
気温の上昇によりバスの食い気も失われがちな時期なので、水温が低めになりそうなエリアを重点的に攻めていきたいです。
また深場にもバスが溜まる可能性もあるので、浅場で反応が無い場合は深場をアプローチするのも良いでしょう。
使用するルアーはトップやミノーで表層周辺のチェック、障害物周りをテキサスリグ等で誘っていきましょう。
秋
秋の砂沼はバスが全体的に散らばっている状態になります。
活性は夏と比較すると高く、数釣りが特に楽しめる時期。
シャッドやクランクベイト、スピナーベイトなど手返しの良いハードルアーでガンガン攻めていきたいです。
もちろんワームの釣りでもミミズなどの虫を意識したアクションで爆釣な展開も期待できます。
秋におすすめな砂沼バスのルアー
冬
冬の釣りは鉄板系が王道になります。
最深部をできるだけバイブレーション、メタルバイブレーションで探っていきたいです。
冬はゆっくりなリトリーブ、リフト&フォールによる誘い方が効果的です。
他にもスピニングの釣りではスモラバやダウンショットリグでじっくりと探ってみましょう。
冬におすすめな砂沼バスのルアー
砂沼のバス釣りを攻略しよう!
今回は砂沼のバス釣りについて季節に応じた誘い方、おすすめなルアーについて紹介しました。
砂沼は50UPの釣果実績もあり、関東圏のバス釣りスポットでもデカバスを狙える数少ない釣り場です。
魚のストックは多いので試行錯誤で様々な釣り方に挑戦してみましょう。
【動画を更新しました】

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
涸沼のハゼ釣りについて徹底解説!涸沼のハゼ釣りで数釣りを楽しもう 2019.03.31
-
次の記事
多摩川にシーバス!?多摩川のシーバス釣りを攻略する方法について 2019.04.05