ジャッカル人気のワームをinstagramからランキング!人気のジャッカルワームを分析しました。Part1,
- 投稿日:2019.05.27 /更新日:2019.05.27
- Fishing
- bass, fishing, lure, worm, ジャッカル, ジャッカル バス釣り, ジャッカル ルアー, バス釣り, ワーム, 釣り

ジャッカルのワームと聞くと「釣れるワームが多いな」と思う人もいるのではないでしょうか?
著者はジャッカルのワームで何度も助けられており、難しいバス釣りシーンでいつも助けられています。
今回はジャッカルの人気バス釣りワームについて紹介します。
インスタランキングとは?
インスタランキングとは検索フィードにジャッカルのルアー名をタイプした際に表示される#タグの多さです。
ハッシュタグが多いほど人気のあるルアーとし、ランキングする方法です。
*2019年前半に作成したランキングですので、時間の経過と共に順位変動する可能性があります。
ジャッカルの人気ワームを公開! part1, instagramから投稿数を分析
上述したうように人気のジャッカルワームをinstagramから分析し、紹介します。
ただし一部のワームに関してはハッシュタグが重複していたため、省略します。
ワムワム48
JACKALL(ジャッカル) ワーム ワムワム 48mm グリーンパンプキンペッパー
48mmの小型サイズで、釣れる要素をたっぷりと詰め込んだワームであるワムワム48。
ジャッカル製ワームでも高比重で扁平な形をしているので、飛距離を稼げます。
フォールアクションからのズル引きはもちろん、テール側からフックを刺してバックスライドリグにも出来るワームです。
ビークロールフラッパー
JACKALL(ジャッカル) ワーム ビークロールフラッパー 3.8インチ グリパン/チャート ルアー
ビークロールフラッパーはビークロールフラッパー のトレーラーとして使用されているワームです。
通常のテキサスリグ等でも使用できますが、スイミングラバージグとして活用するのにも最適なリグです。
シザード
JACKALL(ジャッカル) ワーム シザード 7インチ ワカサギパール ルアー
ジャッカル人気のワーム”シザーコーム”とリザード型ワームの原型を融合させたモデルがシザード。
シザードはボディの左右に弱波動の小さなリブが多数付いています。
また後方には大きめのリザードテールが付いていることにより、ミックス化されたアクションを生み出します。
ネコシュリンプ
JACKALL(ジャッカル) ワーム ネコシュリンプ ザリガニ.
ネコシュリンプは見た目がテナガエビにそっくりのワームです。
形状的にはテキサスリグでの使用が想定できますが、ベストなリグはネコリグです。
ネコリグでのアクションがフワフワと水中を漂いながらフォールしていくので、スレたバスにも効果的です。
見えているデカバスに口を使わせたいけどなかなか喰わない時などに、活用したいです◎
リズムカーリー
JACKALL(ジャッカル) ワーム リズムカーリー 5インチ グリパン/チャート
リズムカーリーは5インチの大きめワームながらしっかりと泳いでくれるバランス設計がされています。
特にテールが肉厚なのでカバーに潜むバスを釣るのに向いているのはもちろん、遠くからバスを寄せて食わせる集魚効果も高めです。
使い分けがしやすいワームなので、野池や河川での使用にも向いています。
アイシャッドテール
JACKALL(ジャッカル) ワーム アイシャッドテール 2.8インチ ダークシナモン/ブルーフレーク
i字系の釣れるワーム”アイシャッド”の後継モデルであるアイシャッドテールは、バスが好む微波動を絶妙に取り入れています。
ジグヘッドリグやマス針のチョン掛け、ノーシンカーリグなど多様な使用ができ、ナーバスなバスに思わず口を使わせる能力があります。
ベイトフィッシュそのものの動きをするので、ボイル撃ちにも最適です◎
デッドフィンダーター
JACKALL(ジャッカル) ワーム デッドフィンダーター 4.8インチ プリズムギル ルアー
ブルーギルの姿形をしているデッドフィンダーダーは、ブルーギルがバスに追われて逃げ惑っているようなアクションをします。
そのため釣りをしている最中にブルーギルがバスに追われているのを見かけたらチャンス大なワームです。
スキッピングもしやすくスピンングでは2,8インチのサイズを、そしてベイトタックルでは4,8インチのサイズを使用しましょう。
ヤミィ
JACKALL(ジャッカル) ワーム ヤミィフィッシュ 3インチ エビミソコーラ ルアー
ヤミィは高比重のストレートワームで数釣りからデカバス捕獲まで多くのアングラーに愛用されてきました。
ヤミィは3,5インチとちょうど良いボディサイズをしていて、ジグヘッドリグでのボトムを探る釣り。
そしてジグヘッドワッキーによる水平フォールによりバイトを誘発します。
止水域のフィールドで特に有効的なワームです◎
ヤミィフィッシュ
JACKALL(ジャッカル) ワーム ヤミィフィッシュ 3インチ ゴールデンシャッド ルアー
ヤミィフィッシュはトゥイッチ時には小魚を演出し、フォール時には水平に落ちてユラユラとしたアクションをします。
操作次第でバスの捕食を誘え、ストレート形状がゆえに大遠投も可能です。
クローンフロッグ
JACKALL(ジャッカル) フロッグ クローンフロッグ ヤドクガエル.
クローンフロッグはフロッグだけどワーム素材を使用しています。
オフセットのノーシンカーリグで操作できるので、スナッグレス性能が高く食い込みも良いです。
ワームだからこそできるディティールへのこだわりは、カエルの足が付いていることです。
ワンアクションごとに水を噛んでしっかりと泳ぎます。
数釣りからデカバス釣りまで、使いやすさが特徴のジャッカルワーム。後半に続きます。
今回はジャッカルの人気ワームをinstagramの投稿数を参考にランキングしました。
アイシャッドテールやヤミィなど数釣りを楽しめるワームが主にランクインしました。
後半はジャッカルの顔とも言える人気ワームが登場します。

1997年生まれ。24歳。
「若者がグローバルな社会で生き抜くために」をモットーに記事を書いています。趣味である釣りに関する記事も多数執筆。
-
前の記事
ジャッカルの人気バイブレーションをinstagramの投稿数からランキング! 2019.05.23
-
次の記事
ジャッカル人気のワームをinstagramからランキング!人気のジャッカルワームを分析しました。Part2, 2019.05.27